白馬合宿 最終話 - 2013.11.04 Mon
コギ合宿の最終回です。
無事、マロ王&ホーリィ王女の挙式を済ませ、
ここでTOKIOチームとお別れです。さみちぃ~~~
我々は帰り路ついでに、安曇野の(いわさき)ちひろ美術館へ

駐車場横には綺麗な芝生広場があるので、チョットだけお散歩し、記念に...

(ワンコは館内に入れません)
おバカ達もお腹が空いたので・・・向かうは安曇野餃子館
こちらもワンコは入店不可なので、日陰に車を停め少しだけ待っていて貰いました。

猛ダッシュで焼き餃子&水餃子の定食を食べ~~の、
ミリちゃんに会えるかも!?と、大王わさび農場へ向かう。
も、3連休最終日、かなりの賑わいで、駐車場も迷惑駐車が何台もアル


とてもミリちゃんに会えそうな雰囲気は無く(←
連絡しろよ!とも、言う
)
人の多さと、あまりの広さに園内を歩く気ZEROになり

充分観光したつもりで、退散
そして、帰名前の最大イベント~~~
スミたん兄弟が嫁いだブリーダーさんがやっているお店にご挨拶
時間的に余裕が無くて寄れないかもしれない!と思っていたので、
事前アポは取っておらず....(予め行くと言っていたら、兄弟の再会出来たのになぁ
)
いぬといっしょさんへ
日替わり看板コギ、この日はまなちゃんがお迎えしてくれました~~~

似てるかな???まなちゃんは、スミたんの姪っ子にあたる子だそーです!

いっこさん、STAFFのお姉さんにいっぱいナデナデして貰って、
勿論、頂けるモノはしっかりと催促しております


お二人とも似てましたね
あまり大きな声ぢゃ言いたくないけれど・・・・
コギブリさん直営店なだけあって、コギGOODSが豊富なんですよねぇ
勿論、他の犬種の雑貨も多数ありますよ!!!
すっかり日も暮れて帰路に。TOKIOチームはおウチに着いていた模様。早っ
渋滞避ける為にゆっくりしたのに、チョットだけ高速は詰まっていたみたいです。
帰りのS.A.のランで、偶然ミリちゃん家と遭遇
またまた、お世話になりましたデス。
以上、秋のコギ合宿でした。
おしまい

にほんブログ村
無事、マロ王&ホーリィ王女の挙式を済ませ、
ここでTOKIOチームとお別れです。さみちぃ~~~

我々は帰り路ついでに、安曇野の(いわさき)ちひろ美術館へ


駐車場横には綺麗な芝生広場があるので、チョットだけお散歩し、記念に...

(ワンコは館内に入れません)
おバカ達もお腹が空いたので・・・向かうは安曇野餃子館
こちらもワンコは入店不可なので、日陰に車を停め少しだけ待っていて貰いました。

猛ダッシュで焼き餃子&水餃子の定食を食べ~~の、
ミリちゃんに会えるかも!?と、大王わさび農場へ向かう。
も、3連休最終日、かなりの賑わいで、駐車場も迷惑駐車が何台もアル



とてもミリちゃんに会えそうな雰囲気は無く(←


人の多さと、あまりの広さに園内を歩く気ZEROになり


充分観光したつもりで、退散

そして、帰名前の最大イベント~~~
スミたん兄弟が嫁いだブリーダーさんがやっているお店にご挨拶

時間的に余裕が無くて寄れないかもしれない!と思っていたので、
事前アポは取っておらず....(予め行くと言っていたら、兄弟の再会出来たのになぁ

いぬといっしょさんへ

日替わり看板コギ、この日はまなちゃんがお迎えしてくれました~~~

似てるかな???まなちゃんは、スミたんの姪っ子にあたる子だそーです!

いっこさん、STAFFのお姉さんにいっぱいナデナデして貰って、
勿論、頂けるモノはしっかりと催促しております



お二人とも似てましたね

あまり大きな声ぢゃ言いたくないけれど・・・・
コギブリさん直営店なだけあって、コギGOODSが豊富なんですよねぇ

勿論、他の犬種の雑貨も多数ありますよ!!!
すっかり日も暮れて帰路に。TOKIOチームはおウチに着いていた模様。早っ
渋滞避ける為にゆっくりしたのに、チョットだけ高速は詰まっていたみたいです。
帰りのS.A.のランで、偶然ミリちゃん家と遭遇

またまた、お世話になりましたデス。
以上、秋のコギ合宿でした。
おしまい

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
● COMMENT ●
お世話係さんへ
めぐはなパパさんへ
安曇野ホント良い所だと思います!
ナンテ言う私も、コギ生活を送る前は、白銀の世界しか知らなかったのですが(笑)
ワンコズのおかげで、今まで気付かなかった事や、知らなかった事を改めて感じる事が出来て
とても幸せに思います。
東京のちひろ美術館の方がもっと色々な作品が展示してあるのでしょうねぇ。
と言っても、私、無知なので(^^; 違いが解らないかもです。
ナンテ言う私も、コギ生活を送る前は、白銀の世界しか知らなかったのですが(笑)
ワンコズのおかげで、今まで気付かなかった事や、知らなかった事を改めて感じる事が出来て
とても幸せに思います。
東京のちひろ美術館の方がもっと色々な作品が展示してあるのでしょうねぇ。
と言っても、私、無知なので(^^; 違いが解らないかもです。
こんにちは。
まなちゃん、アンディに似てませんか。
目の感じなんか。
遠ーい、遠ーい親戚かしら。
松本ですね。行くことがあったら
寄ってみます。
まなちゃん、アンディに似てませんか。
目の感じなんか。
遠ーい、遠ーい親戚かしら。
松本ですね。行くことがあったら
寄ってみます。
こんにちは~
安曇野っていい所ですよね
と言っても、若い頃に白馬にスキーに行く時に通っただけなんですけどねw
でも、通る度に「いい所だな~」っていつも思ってました
ちひろ美術館があるんですね(知らなかった)
東京のは行ったことあります
と言っても、若い頃に白馬にスキーに行く時に通っただけなんですけどねw
でも、通る度に「いい所だな~」っていつも思ってました
ちひろ美術館があるんですね(知らなかった)
東京のは行ったことあります
アンディ君とまなちゃんも遠~~~い親戚になるはずですよ。
小顔なのと長めな所はよく似ていて(笑)
目元もSmile、アンディ君にも似ているかもしれませんね。
いぬといっしょさんは、JRの駅も確か近かったと思いますよ!
出張の癒しに、是非お立ち寄りくださいませ。