ワンご飯 すぺさるめぬぅ 其の一 - 2012.03.10 Sat
先日UPした、ひな祭りワンご飯...大反響???だった為(ホント???)
今日は、も少しアップにしたおさしんと、お品書きを記録したいと思います。
と言っても...予行練習だったので、分量等の記録はしておらず、
とりあえず、来年のひな祭りワンご飯でカブラナイ様にと思い、
覚えている事だけMEMOメモ
ワンわん散らし寿司とラム肉の豆乳スープ...を、狙うお団子コーギー

フラワー型に、なばなをFishオイルで和えたもの⇒ご飯にお酢、すりゴマ、鮪を混ぜたもの
⇒焼きあなご⇒ご飯にお酢、ニンジン、Fishオイルを混ぜたもを詰めて、お皿にヨイショ!
※なばなとニンジンは予め、茹でて、水気を絞り、みじん切りにしてあります。
骨型クッキーはいちご、オートミール、練乳、薄力粉を適当に混ぜ混ぜして、160℃で約20分焼く。
改良中なので、レシピは未。
ハートちゃんは、ポテトサラダです。
インカのめざめと言う品種のおじゃが(黄色い!)を茹でて、ニンジン、炒めたラム肉、
お酢とパルメザンチーズを混ぜて型抜き。
お寿司の周りの赤いヤツ...トマトジュレ。
湯むきしたトマトと出汁をミキサーにかけて、裏ごしし、レンジでチンしたところに
粉ゼラチンを入れて、冷蔵庫で冷やして出来上がり。固まるまで時間が掛かるので、前夜から準備。
火を通した鮪の余りときゅうり、玉子焼きを散りばめてお終~い!
当初、作る予定が無かった
豆乳スープ
出汁50ccにだいこんとしめじを一緒にゆで、豆乳100ccと一緒にミキサーへ。
ラム肉、にんじん、パセリをinで完成。
上新粉とキャロブパウダーを使って出来たのが...
不細工コーギー
予定ではもう少し小さく、そして、M.ダックス(かれんちゃん)も作る予定でしたが、
時間が無かった為、終了!キャロブパウダーをどのくらい混ぜたら、適当なREDになるかが判らず、
気が付けば入れ過ぎてたし
小顔スミたんが馬面だし
ごめんなさい。次回頑張ります。
そして、そして...
盛り過ぎCAKE

私、人生初!スポンジケーキ焼きました。
人用もついでに。
ワンコ用はスポンジと言うよりビスケットですか?って位硬く、
人用においては、色々なレシピを探して、コレだ!!と思って焼いたのに、
激甘っ
家族からは“カステラ”呼ばわりされました
レシピの分量よりお砂糖は控えめにしたのですが...
書いてある分量の1/2~2/3程度に抑えた方が、全然美味しいだろうと思いマスタ。
で、固焼きケーキにヨーグルトクリーム(クランベリー&ブルベリーで着色)を塗り、
いちごちゃんをサンドして、ブルーベリー、キウイ、バナナ、いちごをトッピング。
欲張り過ぎて、盛り過ぎちゃいました
コーギー型のクッキーに“Smile”とデコる予定も、お団子コーギー玉砕で、
デコる元気無し。一応、お寿司の上の(本当はお団子コーギーがon!)
骨型クッキーにSMILEとスタンプしてます。(手抜き)
う~ん...まだまだですねぇ
今後は、皆様のレシピをパクり
まくりしますから(笑)
どんどんUPしてくださいね!

にほんブログ村
今日は、も少しアップにしたおさしんと、お品書きを記録したいと思います。
と言っても...予行練習だったので、分量等の記録はしておらず、
とりあえず、来年のひな祭りワンご飯でカブラナイ様にと思い、
覚えている事だけMEMOメモ

ワンわん散らし寿司とラム肉の豆乳スープ...を、狙うお団子コーギー



⇒焼きあなご⇒ご飯にお酢、ニンジン、Fishオイルを混ぜたもを詰めて、お皿にヨイショ!
※なばなとニンジンは予め、茹でて、水気を絞り、みじん切りにしてあります。

改良中なので、レシピは未。

インカのめざめと言う品種のおじゃが(黄色い!)を茹でて、ニンジン、炒めたラム肉、
お酢とパルメザンチーズを混ぜて型抜き。

湯むきしたトマトと出汁をミキサーにかけて、裏ごしし、レンジでチンしたところに
粉ゼラチンを入れて、冷蔵庫で冷やして出来上がり。固まるまで時間が掛かるので、前夜から準備。
火を通した鮪の余りときゅうり、玉子焼きを散りばめてお終~い!
当初、作る予定が無かった

出汁50ccにだいこんとしめじを一緒にゆで、豆乳100ccと一緒にミキサーへ。
ラム肉、にんじん、パセリをinで完成。

不細工コーギー

予定ではもう少し小さく、そして、M.ダックス(かれんちゃん)も作る予定でしたが、
時間が無かった為、終了!キャロブパウダーをどのくらい混ぜたら、適当なREDになるかが判らず、
気が付けば入れ過ぎてたし



そして、そして...
盛り過ぎCAKE

私、人生初!スポンジケーキ焼きました。
人用もついでに。
ワンコ用はスポンジと言うよりビスケットですか?って位硬く、
人用においては、色々なレシピを探して、コレだ!!と思って焼いたのに、
激甘っ


レシピの分量よりお砂糖は控えめにしたのですが...
書いてある分量の1/2~2/3程度に抑えた方が、全然美味しいだろうと思いマスタ。
で、固焼きケーキにヨーグルトクリーム(クランベリー&ブルベリーで着色)を塗り、
いちごちゃんをサンドして、ブルーベリー、キウイ、バナナ、いちごをトッピング。
欲張り過ぎて、盛り過ぎちゃいました

コーギー型のクッキーに“Smile”とデコる予定も、お団子コーギー玉砕で、
デコる元気無し。一応、お寿司の上の(本当はお団子コーギーがon!)
骨型クッキーにSMILEとスタンプしてます。(手抜き)
う~ん...まだまだですねぇ

今後は、皆様のレシピをパクり

どんどんUPしてくださいね!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ウマウマおやつ 其ノ四
- ウマウマおやつ 其の三
- ワンご飯 すぺさるめぬぅ 其の一
- ウマウマおやつ -微妙編-
- ウマウマおやつ 其の二
スポンサーサイト
● COMMENT ●
夢想親爺さんへ
ミリ母さんへ
愛情だけはたっぷり込めているんですけどねぇ...
最初、思い描いていたちらし寿司からは随分かけ離れた物になっていますしね(^^;
ワンコお料理教室なんて100万年早い!!!って、みんなに叱られちゃいますよ。
でも、ハンズのキッチン用品コーナー行くと、アイディアだけは浮かぶんですけど、
作り上げる腕が問題でして(沈)
最初、思い描いていたちらし寿司からは随分かけ離れた物になっていますしね(^^;
ワンコお料理教室なんて100万年早い!!!って、みんなに叱られちゃいますよ。
でも、ハンズのキッチン用品コーナー行くと、アイディアだけは浮かぶんですけど、
作り上げる腕が問題でして(沈)
いなりっこさんへ
全然、無理じゃないですって!
いなりっこさんも徐々に親バカ手作り食道驀進ですもん!!!
基本、私たちが食べる物に味付けしていないだけなので、
わざわざってものも無いですよ。
いなりっこさんも徐々に親バカ手作り食道驀進ですもん!!!
基本、私たちが食べる物に味付けしていないだけなので、
わざわざってものも無いですよ。
ぽち太さんへ
優しいお褒めのお言葉ありがとうございます(涙)
実は、かれんちゃんは一口も食べてくれなかったんですよ。
野菜嫌いなので一応、お肉やお魚大目にしたのに...。
だからイマイチかなって思っていたのです。
もちろん、スミごんはあっと言う間にペロリでしたけどね(^^;
ぽち君の肩もチックンでよくなると良いデスねぇ♪
名古屋と東京の中間ですか?
う~ん...長野県もそうですが、ほら、あそこ!
そーです!!やっぱり清水辺りで集合が一番なのでは!?(笑)
実は、かれんちゃんは一口も食べてくれなかったんですよ。
野菜嫌いなので一応、お肉やお魚大目にしたのに...。
だからイマイチかなって思っていたのです。
もちろん、スミごんはあっと言う間にペロリでしたけどね(^^;
ぽち君の肩もチックンでよくなると良いデスねぇ♪
名古屋と東京の中間ですか?
う~ん...長野県もそうですが、ほら、あそこ!
そーです!!やっぱり清水辺りで集合が一番なのでは!?(笑)
ビビにきゅうりはまだやってないなぁ~
たしか体温を下げる効果があるよね?
だから夏のメイン食材にする予定なんよなぁ♪
クッキーに続いてこれも拝借(笑)
代わりに最近アップした『イワシの柳川風』でもパクってねぇ~
(割りに合わないけど)
たしか体温を下げる効果があるよね?
だから夏のメイン食材にする予定なんよなぁ♪
クッキーに続いてこれも拝借(笑)
代わりに最近アップした『イワシの柳川風』でもパクってねぇ~
(割りに合わないけど)
こんにちは♪
ひな祭り御膳
とっても綺麗だし
美味しそうですよ~。
smilemonさん、
手が込んでいて素晴らしいです(^-^)v
これは全部smileちゃん用なのよね?
愛情た~っぷりの
ご飯が食べられるsmileちゃん
幸せだなぁ!
ワンコお料理教室開催してくださいませ~
m(__)m
ひな祭り御膳
とっても綺麗だし
美味しそうですよ~。
smilemonさん、
手が込んでいて素晴らしいです(^-^)v
これは全部smileちゃん用なのよね?
愛情た~っぷりの
ご飯が食べられるsmileちゃん
幸せだなぁ!
ワンコお料理教室開催してくださいませ~
m(__)m
うわっ
凄いですね。
私にはこんなの無理だ。
うーん、やる気とセンスの問題かしら。
すまないと思いつつ、ちゃんこのようなワン御飯を作ってます。
とりあえず飽きずに食べてくれてます。
私にはこんなの無理だ。
うーん、やる気とセンスの問題かしら。
すまないと思いつつ、ちゃんこのようなワン御飯を作ってます。
とりあえず飽きずに食べてくれてます。
すっげぇ~!
ものすごく凝ってますよ! 本当に!!
ちらし寿司は人でもおいしそうだもの~ スミたん、大喜びのはずだわぁ
愛犬用「ひな祭りご膳」とかで、セットで売り出したら、注文殺到しそう!!
御守ありがとう!
ぽち仕様の愛犬グッズも❤ マグネットのシッポを発見したときは
感激でした (泣)
名古屋と東京の中間ってどの辺かな? 長野とかは観光エリアではない?
伊豆とか。。。
ちらし寿司は人でもおいしそうだもの~ スミたん、大喜びのはずだわぁ
愛犬用「ひな祭りご膳」とかで、セットで売り出したら、注文殺到しそう!!
御守ありがとう!
ぽち仕様の愛犬グッズも❤ マグネットのシッポを発見したときは
感激でした (泣)
名古屋と東京の中間ってどの辺かな? 長野とかは観光エリアではない?
伊豆とか。。。
冷汁風スープはSHUNの流動食にもしてました。
...けど、Smileさんにはお構い無しにあげてます(^^;
ウチの娘にはクールダウンが必要ですし(笑)
夢想親爺さんめぬぅは凝っていますからねぇ~ハードルが高いんですよ(←苦情)
でも、頑張ってパクッちゃおっと!!